当ページでは、横浜市緑区にある主な介護付き有料老人ホームをご紹介しています。各施設の特徴や費用、職員体制などの情報をまとめましたので、緑区エリアで施設をお探しの方は参考にしてください。
Googleマップで「介護付き有料老人ホーム 横浜市緑区」と検索した際に表示された上位5施設を紹介しています。(2024年4月15日時点)
鉄骨3階建ての介護付き有料老人ホーム。個室20室に対して二人部屋11室と、ご夫婦での入居ニーズも高めに想定しています。フラワーアレンジメントやカラオケなど、様々なイベントやアクティビティで施設内はいつも賑やか。施設周辺の散歩も積極的に行い、利用者には少しでも外の空気に触れてもらえるよう配慮しています。入居一時金なし、認知症対応可、ターミナルケア可。
所在地 | 神奈川県横浜市緑区十日市場町876-8 |
---|---|
アクセス | JR「十日市場駅」より徒歩8分 |
職員体制 | 2.5:1以上 |
入居金 | なし |
月額 | 269,886円 |
公式サイトURL | https://www.greenlife-inc.co.jp/facility/happine_yokohama |
横浜市内で複数の高齢者向け施設等を運営する「社会福祉法人ふじ寿か会」が母体。総居室数は102室で入居定員は99人。「品質」「熱意」「迅速」をモットーに、職員全員が高い職業的倫理・知識・技術で高齢者のケアにあたっています。ハロウィンやクリスマス、お正月、節分、ひな祭りなど、公式Facebookには施設内の活気ある様子がたくさん掲載されています。
所在地 | 神奈川県横浜市緑区北八朔町2030-1 |
---|---|
アクセス | 横浜市営地下鉄「川和町駅」より車で約8分 |
職員体制 | 2:1以上 |
入居金 | なし |
月額 | 180,600~280,600円 |
公式サイトURL | 公式HPなし |
入居定員を22名(完全個室)と少なめに抑え、入居者一人ひとりにきめ細やかなサービスを提供。入居者もスタッフも皆が顔見知りになることから、施設内はいつもアットホームな雰囲気に包まれています。施設内には同じ法人が運営する保育園も併設し、季節のイベントを子供たちと合同で開催することも。JR「鴨居駅」から徒歩6分とアクセス良好なので、家族の方々も気軽に面会できます。
所在地 | 神奈川県横浜市緑区鴨居4-52-15 |
---|---|
アクセス | JR「鴨居駅」より徒歩6分 |
職員体制 | 公式HPに記載なし |
入居金 | 480,000円 |
月額 | 282,940円 |
公式サイトURL | https://brain.in.net/ |
駅近で4階建てという贅沢な環境にして、定員を40名に抑えた比較的小規模な施設。エレベーター付きの完全バリアフリー設計で、共用部分にはレクリエーションの場としても活用される広い食堂が設けられています。24時間365日体制で介護スタッフが常駐。家族のライフスタイルにも配慮し、24時間365日、いつでも面会が可能です。施設内の厨房で作られる温かい食事も魅力です。
所在地 | 神奈川県横浜市緑区十日市場町813-9 |
---|---|
アクセス | JR「十日市場駅」より徒歩5分 |
職員体制 | 公式HPに記載なし |
入居金 | 21万円 |
月額 | 122,000円(2人部屋)/145,000円(個室) |
公式サイトURL | https://jala.co.jp/facility/f-yokohama-midori/ |
各フロアでは、入居者の状態に合わせて構成されるユニットケア方式で介護サービスを提供。スタッフ担当制なので、一人ひとりの入居者の特徴に合わせたケアが可能です。天気の良い日には、四季折々の草花が植樹された屋上緑化施設に出て、太陽の光や自然の風を感じることも可能。近隣小学校からの生徒訪問、中学生の職場体験、近隣住民との交流会など、地域とのふれあいも大切にしています。
所在地 | 神奈川県横浜市緑区森の台12-12 |
---|---|
アクセス | 各線「中山駅」より徒歩10分 |
職員体制 | 2.5:1 |
入居金 | 0万円~720万円 |
月額 | 172,280~302,280円 |
公式サイトURL | https://www.good-care.jp/facilities/morinodai/ |
安心して毎日を過ごせる施設であるうえで、次は入居者自身がどう暮らしたいか、どんな毎日を送ってほしいかを考えてみましょう。
以下で、今の暮らしや本人らしさを維持できる、『健康につながる支援体制』『社会や仲間との触れ合い推進』『立地や施設などの住環境』といった特徴のある3施設を紹介しています。気になる施設は実際に見学訪問や体験入所をしてみましょう。
引用元:横浜エデンの園
https://www.seirei.or.jp/eden/yokohama/
介護に関わる 職員体制 |
2:1以上 |
---|---|
主な協力医療機関 | 聖隷横浜病院 (徒歩で1分) |
引用元:もみの樹横浜鶴見
https://www.mominoki-life.com/tsurumi/
介護に関わる 職員体制 |
2:1以上 |
---|---|
主な協力医療機関 | 平和病院 (⾞で9分) |
引用元:トラストガーデン横浜ベイ⾺⾞道
https://www.trustgarden.jp/bashamichi/
介護に関わる 職員体制 |
1.5:1以上 |
---|---|
主な協力医療機関 | 横浜中央病院 (車で5分) |
2022年12月12日調査時点 横浜市公式HPの高齢者保健施設一覧(https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/fukushi-kaigo/koreisha-kaigo/shisetsu/shisetu-annai/ichiran.html)より介護付き有料老人ホーム211施設より・介護における職員体制が2:1以上かつ協力病院に内科・脳神経外科・整形外科・眼科・皮膚科がそろう4施設の中から
●提携病院が隣接し、医療支援体制に基づいた健康管理・介護支援体制を整えている唯一の施設…横浜エデンの園
●介護度や身体の状態に応じたフロアの住み分けを行い、レクリエーションも豊富な唯一の施設…もみの樹・横浜鶴見
●横浜市内の中心に位置し、プライベートダイニングや理美容室まで備えた唯一の施設…トラストガーデン横浜ベイ馬車道