鶴見区にある介護付き有料老人ホーム「エクセレント横濱北寺尾」を紹介。要介護1以上の場合に利用可能な介護付き有料老人ホームで、24時間介護スタッフが常駐しており、日常生活上の食事・入浴・排泄等の介護・介助サービスを提供しています。施設の特徴や職員体制などについて詳しく紹介します。
日々の暮らしに生きがいや自信を持ち続けられるよう、24時間対応の介護や医療体制の他、住環境や食事にも配慮しています。
食事はすべてホーム内の厨房で調理された出来立てのものです。また、月に1度の割合で、お正月やお花見、誕生会など季節行事やイベントごとにバリエーション豊富な「行事食」を用意しています。咀嚼や嚥下が困難な方向けに「やわらか食」の対応も可能です。
住環境は、全室トイレ・洗面付きでプライバシーの確保も整っています。日常の困りごとや相談にはコンシェルジュサービスで対応してくれます。
24時間のケア体制を整えているエクセレント横濱北寺尾。介護保険基準の3:1を上回る、2.5:1以上の介護スタッフを配置し、手厚い介護体制を整えています。24時間介護スタッフが常駐し、ゆとりあるケアを提供。
余裕のある24時間職員が常駐する介護体制の中で、日常生活上の食事・入浴・排泄等の介護・介助サービスを行っています。
一人ひとりの生活スタイルをケアプランに反映させ、安心で快適な暮らしをサポートし、日々の暮らしに生きがいや自信を持ち続けられるようなサービスを心がけています。
地域に協力医療機関を定め、連携をとることで、24時間、病気やケガ、緊急時にも対応できる体制を整えています。また、日中は看護師が常駐しており、服薬や健康状態のチェックなど、日々の健康管理に対応してくれるので、家族も安心して入居者を任せることができるでしょう。
介護付き有料老人ホームは横浜市に211施設もあります。その中から入居者も家族も安心できる施設を探し出すのはとても大変なことです。ここでは、選ぶポイントとして介護体制や医療との連携について解説し、おすすめの施設も紹介しています。
介護・医療体制の重要性はココを確認
【介護付き有料老人ホーム@横浜】
ホテルを思わせる高級感漂う居室は、内装や家具にこだわり、車いすでの利用にも窮屈さを感じさせない広さを備えています。レストランもスペースにゆとりがある明るい空間で、ホーム内の厨房から提供される出来立ての食事をゆっくり楽しむことができます。
浴室は一般浴室(個浴)と大きな湯船がある中浴室、機械浴(特殊浴槽)を備えており、体調や身体の状態に変化があった場合も入浴可能です。体調にあわせてリラックスして入浴できます。
入居者に生きがいや自信をもって、快適に生き生きと過ごしてもらうことに重点をおいているのが特徴のエクセレント横濱北寺尾。食事や住環境が充実しており、入居者に楽しんでもらえるようなイベントやリクリエーションなども積極的に行っています。
介護や医療体制も整っており、24時間介護スタッフ常駐で、緊急時などにいつでも対応可能な医療体制を整えています。
このように、介護施設を選ぶのであれば入居者も家族も安心できることが大切ですが、横浜市内には介護付き有料老人ホームが211施設もあり、その中から自分たちに合った施設を探すのはとても大変です。ここでは、介護体制や医療体制が整った、入居者も家族も穏やかに過ごせるおすすめの3施設を紹介していますので参考にしてみてください。
横浜で介護・医療体制が整う
【介護付き有料老人ホーム】
おすすめの3選を見る
施設名 | エクセレント横濱北寺尾 |
---|---|
定員 | 54人 |
開所日 | 2018年7月 |
運営事業者名 | 株式会社エクセレントケアシステム |
所在地 | 神奈川県横浜市鶴見区北寺尾5丁目2-10 |
電話番号 | 045-581-1165 |
公式HPURL | https://www.excare.co.jp/facility/01/kitaterao/ |
求人・採用情報URL | https://excare-recruit.jp/ |
MAP |
安心して毎日を過ごせる施設であるうえで、次は入居者自身がどう暮らしたいか、どんな毎日を送ってほしいかを考えてみましょう。
以下で、今の暮らしや本人らしさを維持できる、『健康につながる支援体制』『社会や仲間との触れ合い推進』『立地や施設などの住環境』といった特徴のある3施設を紹介しています。気になる施設は実際に見学訪問や体験入所をしてみましょう。
引用元:横浜エデンの園
https://www.seirei.or.jp/eden/yokohama/
介護に関わる 職員体制 |
2:1以上 |
---|---|
主な協力医療機関 | 聖隷横浜病院 (徒歩で1分) |
引用元:もみの樹横浜鶴見
https://www.mominoki-life.com/tsurumi/
介護に関わる 職員体制 |
2:1以上 |
---|---|
主な協力医療機関 | 平和病院 (⾞で9分) |
引用元:トラストガーデン横浜ベイ⾺⾞道
https://www.trustgarden.jp/bashamichi/
介護に関わる 職員体制 |
1.5:1以上 |
---|---|
主な協力医療機関 | 横浜中央病院 (車で5分) |
2022年12月12日調査時点 横浜市公式HPの高齢者保健施設一覧(https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/fukushi-kaigo/koreisha-kaigo/shisetsu/shisetu-annai/ichiran.html)より介護付き有料老人ホーム211施設より・介護における職員体制が2:1以上かつ協力病院に内科・脳神経外科・整形外科・眼科・皮膚科がそろう4施設の中から
●提携病院が隣接し、医療支援体制に基づいた健康管理・介護支援体制を整えている唯一の施設…横浜エデンの園
●介護度や身体の状態に応じたフロアの住み分けを行い、レクリエーションも豊富な唯一の施設…もみの樹・横浜鶴見
●横浜市内の中心に位置し、プライベートダイニングや理美容室まで備えた唯一の施設…トラストガーデン横浜ベイ馬車道