横浜で介護付き有料老人ホームを選ぶためのガイド【hamacare-guide】 » 横浜市の介護付き有料老人ホーム一覧 » ライフコミューン中山
 

ライフコミューン中山

公式HPキャプチャ
引用元:ライフコミューン中山
(https://www.kinoshita-kaigo.co.jp/facility/care_home/life_commune_nakayama.html )

横浜の介護付き有料老人ホーム「ライフコミューン中山」を紹介。アクセスや周辺環境に恵まれており、ゆとりある人員配置により、通院や外出の付き添いや入浴回数などの増加に対応できることが強みです。施設の特徴や職員体制などについて詳しく紹介します。

目次

ライフコミューン中山の基本情報

  • エリア:緑区
  • 入居条件:要介護
  • 支払方法:前払い・月払いどちらも可
  • 調査時点の空室情報:5室以上
  • 入居一時金:0円~300万円(非課税)
  • 月額:249,450円~299,450円(税込)
ここがポイント

JR横浜線・横浜市営地下鉄グリーンライン「中山駅」北口から徒歩4分、恩田川の自然にも恵まれた施設。近くには、大きな公園や商店街、デパートもあるため、散歩や買い物にも便利です。ホームを住まい、スタッフを家族ととらえ、暖かな空気に触れながら安心と快適な暮らしをコンセプトとしています。

人員配置に余裕があるため、通院や外出の付き添いのほか、週3回の入浴など、きめ細かい介護サービスを提供することが可能です。また、週2回の個別機能訓練を実施することにより、リハビリにも力を入れています。

ライフコミューン中山の職員体制

  • 職員体制 2:1

要介護者2名に対して1名の手厚い職員配置により、きめ細かい介護サービスを提供しています。また、担当ヘルパー制度を導入しているため、一人ひとりの身体状況や思いを把握しながら他職員や家族と連携しながら入居者をサポートすることが可能です。さらに、人員配置にゆとりがあるため、リハビリにも力を入れることができます。

ライフコミューン中山の協力医療機関

施設から車で約17分の距離にある「横浜北クリニック」や横浜新緑総合病院、アポロ在宅クリニックなどの協力医療機関と連携しています。内科・循環器科・精神科においては、外来受診や往診のほか、24時間オンコール体制による医療サービスの提供や緊急時対応のアドバイスにも対応することが可能です。また、入院加療が必要となった際にもスムーズな受け入れができます。

介護付き有料老人ホームは横浜市に211施設もあります。その中から入居者も家族も安心できる施設を探し出すのはとても大変なことです。ここでは、選ぶポイントとして介護体制や医療との連携について解説し、おすすめの施設も紹介しています。

介護・医療体制の重要性はココを確認
【介護付き有料老人ホーム@横浜】

ライフコミューン中山ギャラリー

ライフコミューン中山の外観画像

引用元:ライフコミューン中山公式HP(https://www.kinoshita-kaigo.co.jp/facility/care_home/life_commune_nakayama.html)

ライフコミューン中山のエントランス画像

引用元:ライフコミューン中山公式HP(https://www.kinoshita-kaigo.co.jp/facility/care_home/life_commune_nakayama.html)

ライフコミューン中山の居室画像

引用元:ライフコミューン中山公式HP(https://www.kinoshita-kaigo.co.jp/facility/care_home/life_commune_nakayama.html)

ライフコミューン中山の食堂兼機能訓練室画像

引用元:ライフコミューン中山公式HP(https://www.kinoshita-kaigo.co.jp/facility/care_home/life_commune_nakayama.html)

ライフコミューン中山の脱衣所画像

引用元:ライフコミューン中山公式HP(https://www.kinoshita-kaigo.co.jp/facility/care_home/life_commune_nakayama.html)

ライフコミューン中山の浴室(機械浴)画像

引用元:ライフコミューン中山公式HP(https://www.kinoshita-kaigo.co.jp/facility/care_home/life_commune_nakayama.html)

ライフコミューン中山の外観画像
ライフコミューン中山のエントランス画像
ライフコミューン中山の居室画像
ライフコミューン中山の食堂兼機能訓練室画像
ライフコミューン中山の脱衣所画像
ライフコミューン中山の浴室(機械浴)画像

最寄り駅から徒歩4分、周辺施設にも恵まれた環境にある施設で、明るく大きなエントランスは、車椅子のままでも出入りが楽です。居室はシンプルなバリアフリー設計で、洗面スペースやコールボタンなども装備。また、大きな窓から陽射しが降り注ぐ食堂では、機能訓練を行うことも可能です。さらに、清潔で広々とした脱衣所や寝たきりのまま利用できる機械浴の設備もあります。

ライフコミューン中山の特徴

最寄り駅から徒歩4分とアクセスに恵まれ、商業施設やデパート、公園にも近いため、散歩や買い物にも便利な施設です。2:1以上のゆとりのある人員配置と担当ヘルパー制度により、外出や通院の付き添いや機能訓練、入浴回数を増やすことができます。ちなみに、介護施設を選ぶのであれば入居者も家族も安心できる介護・医療体制が整った介護付き有料老人ホームを選ぶことが大切です。

このように、介護施設を選ぶのであれば入居者も家族も安心できることが大切ですが、横浜市内には介護付き有料老人ホームが211施設もあり、その中から自分たちに合った施設を探すのはとても大変です。ここでは、介護体制や医療体制が整った、入居者も家族も穏やかに過ごせるおすすめの3施設を紹介していますので参考にしてみてください。

横浜で介護・医療体制が整う
【介護付き有料老人ホーム】
おすすめの3選を見る

ライフコミューン中山の施設概要

施設名 ライフコミューン中山
定員 54人
開所日 2020年5月1日
運営事業者名 株式会社木下の介護
所在地 神奈川県横浜市緑区中山1-17-18
電話番号 045-938-6871
公式HPURL https://www.kinoshita-kaigo.co.jp/facility/care_home/life_commune_nakayama.html
求人・採用情報URL https://www.kinoshita-kaigo.co.jp/recruit
MAP
関連ページ
手厚い介護と医療を提供する
横浜の
介護付き有料老人ホーム3選
本人らしくいるために、
介護付き有料老人ホームでどう過ごしてほしいか

安心して毎日を過ごせる施設であるうえで、次は入居者自身がどう暮らしたいか、どんな毎日を送ってほしいかを考えてみましょう。

以下で、今の暮らしや本人らしさを維持できる、『健康につながる支援体制』『社会や仲間との触れ合い推進』『立地や施設などの住環境』といった特徴のある3施設を紹介しています。気になる施設は実際に見学訪問や体験入所をしてみましょう。

医師による健康管理
健やかでいてほしい
横浜エデンの園
横浜エデンの園

引用元:横浜エデンの園
https://www.seirei.or.jp/eden/yokohama/

  • 隣接の病院医師と在勤看護師による毎日の健康管理
  • AIによる見守りシステムで少しの変化もキャッチ
介護に関わる
職員体制
2:1以上
主な協力医療機関 聖隷横浜病院
(徒歩で1分)
地域との交流を通じて
刺激を受けてほしい
もみの樹・横浜鶴⾒
もみの樹・横浜鶴⾒

引用元:もみの樹横浜鶴見
https://www.mominoki-life.com/tsurumi/

  • 地域の子供や住民を招いてのセミナーや交流会を開催
  • 心身の状態が近い入居者同⼠で暮らすフロア別介護
介護に関わる
職員体制
2:1以上
主な協力医療機関 平和病院
(⾞で9分)
上質な生活空間で
⼼豊かでいてほしい
トラストガーデン
横浜ベイ⾺⾞道
トラストガーデン横浜ベイ⾺⾞道

引用元:トラストガーデン横浜ベイ⾺⾞道
https://www.trustgarden.jp/bashamichi/

  • 横浜中心に位置し、港町の雰囲気を感じられる好立地
  • エントランスラウンジ、園芸用テラスなど充実の設備
介護に関わる
職員体制
1.5:1以上
主な協力医療機関 横浜中央病院
(車で5分)

2022年12月12日調査時点 横浜市公式HPの高齢者保健施設一覧(https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/fukushi-kaigo/koreisha-kaigo/shisetsu/shisetu-annai/ichiran.html)より介護付き有料老人ホーム211施設より・介護における職員体制が2:1以上かつ協力病院に内科・脳神経外科・整形外科・眼科・皮膚科がそろう4施設の中から
●提携病院が隣接し、医療支援体制に基づいた健康管理・介護支援体制を整えている唯一の施設…横浜エデンの園
●介護度や身体の状態に応じたフロアの住み分けを行い、レクリエーションも豊富な唯一の施設…もみの樹・横浜鶴見
●横浜市内の中心に位置し、プライベートダイニングや理美容室まで備えた唯一の施設…トラストガーデン横浜ベイ馬車道