横浜の介護付き有料老人ホーム「ライフコミューン希望が丘」を紹介。桜並木や中庭などの自然を感じられるとともに、担当ヘルパー制による一歩踏み込んだきめ細やかなケアが強みです。施設の特徴や職員体制などについて詳しく紹介します。
敷地をぐるりと取り囲むように植栽されている桜並木は、地域住民にとっての桜の名所としても親しまれています。また、施設には中庭があり遊歩道を利用することができるため、散歩をしながら四季の移り変わりを肌で感じることが可能です。
身体機能の維持向上を目的として機能訓練や嚥下体操を毎日実施しているほか、イベントやレクレーションなどの活動も重視。また、生活する中で歩行訓練が行えるように、施設内に平行棒を設置しています。
介護保険法の人員配置を上回る2:1以上のゆとりのある職員配置により、きめ細かいケアが可能です。また、入居者一人に必ずヘルパーが付くヘルパー担当制度を導入しています。そのため、ヘルパーと入居者が深い信頼関係を築きながら、より踏み込んだサポートをすることが可能です。さらに、質の高い介護サービスを提供するため、運営事業者が主体となってさまざまな研修も行っています。
施設から車で約15分の距離にある総合病院 上白根病院をはじめとして内科医、2つの歯科医を協力医療機関として連携しています。病院は、外来受診だけでなく往診や緊急時対応のアドバイスや健康相談、緊急対応も可能です。また、歯科も訪問治療をしてくれるため、施設にいながらにして口腔ケアを受けることができます。
介護付き有料老人ホームは横浜市に211施設もあります。その中から入居者も家族も安心できる施設を探し出すのはとても大変なことです。ここでは、選ぶポイントとして介護体制や医療との連携について解説し、おすすめの施設も紹介しています。
介護・医療体制の重要性はココを確認
【介護付き有料老人ホーム@横浜】
敷地を囲む桜並木の絶景を楽しめる施設で、庭園では夏には心地よい風で涼み、冬には暖かな日差しにほっとするひと時を過ごすことができます。居室はシンプルなバリアフリー設計で、夜間や緊急時にも安心な緊急コールを設置。また、明るく広々とした食堂では機能訓練を行うことも可能です。さらに、浴室は一般用だけでなく体が不自由な方でも入浴できる特別浴槽も備えています。
春になると施設を取り囲む満開の桜並木を眺めることができ、中庭には自然散策を楽しめる遊歩道も設置。ゆとりある職員配置と担当ヘルパー制度のほか、機能訓練やレクレーション、イベントを通して、入居者の笑顔の絶えない生活をサポートしています。ちなみに、介護施設を選ぶのであれば入居者も家族も安心できる介護・医療体制が整った介護付き有料老人ホームを選ぶことが大切です。
横浜市で介護付き有料老人ホームは211施設もあります。その中から自分たちに合った施設を探したいなら、特徴やコンセプトに目を向け、介護体制や医療体制もしっかりチェックしましょう。こちらでは入居者も家族も穏やかに過ごせるおすすめの3施設を紹介しています。
施設名 | ライフコミューン希望が丘 |
---|---|
定員 | 96人 |
開所日 | 2007年5月1日 |
運営事業者名 | 株式会社木下の介護 |
所在地 | 神奈川県横浜市旭区東希望が丘18-1 |
電話番号 | 045-520-3741 |
公式HPURL | https://www.kinoshita-kaigo.co.jp/facility/care_home/life-commune_kibogaoka.html |
求人・採用情報URL | https://www.kinoshita-kaigo.co.jp/recruit |
MAP |
安心して毎日を過ごせる施設であるうえで、次は入居者自身がどう暮らしたいか、どんな毎日を送ってほしいかを考えてみましょう。
以下で、今の暮らしや本人らしさを維持できる、『健康につながる支援体制』『社会や仲間との触れ合い推進』『立地や施設などの住環境』といった特徴のある3施設を紹介しています。気になる施設は実際に見学訪問や体験入所をしてみましょう。
引用元:横浜エデンの園
https://www.seirei.or.jp/eden/yokohama/
介護に関わる 職員体制 |
2:1以上 |
---|---|
主な協力医療機関 | 聖隷横浜病院 (徒歩で1分) |
引用元:もみの樹横浜鶴見
https://www.mominoki-life.com/tsurumi/
介護に関わる 職員体制 |
2:1以上 |
---|---|
主な協力医療機関 | 平和病院 (⾞で9分) |
引用元:トラストガーデン横浜ベイ⾺⾞道
https://www.trustgarden.jp/bashamichi/
介護に関わる 職員体制 |
1.5:1以上 |
---|---|
主な協力医療機関 | 横浜中央病院 (車で5分) |
2022年12月12日調査時点 横浜市公式HPの高齢者保健施設一覧(https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/fukushi-kaigo/koreisha-kaigo/shisetsu/shisetu-annai/ichiran.html)より介護付き有料老人ホーム211施設より・介護における職員体制が2:1以上かつ協力病院に内科・脳神経外科・整形外科・眼科・皮膚科がそろう4施設の中から
●提携病院が隣接し、医療支援体制に基づいた健康管理・介護支援体制を整えている唯一の施設…横浜エデンの園
●介護度や身体の状態に応じたフロアの住み分けを行い、レクリエーションも豊富な唯一の施設…もみの樹・横浜鶴見
●横浜市内の中心に位置し、プライベートダイニングや理美容室まで備えた唯一の施設…トラストガーデン横浜ベイ馬車道