横浜で介護付き有料老人ホームを選ぶためのガイド【hamacare-guide】 » 横浜市港北区の介護付き有料老人ホーム一覧
 

横浜市港北区の介護付き有料老人ホーム一覧

当ページでは、横浜市港北区にある主な介護付き有料老人ホームをご紹介しています。各施設の特徴や費用、職員体制などの情報をまとめましたので、港北区エリアで施設をお探しの方は参考にしてください。

Googleマップで「介護付き有料老人ホーム 横浜市港北区」と検索した際に表示された上位5施設を紹介しています。(2024年4月15日時点)

介護付き有料老人ホーム ニチイホーム大倉山

公式サイトキャプチャ
引用元:介護付き有料老人ホーム ニチイホーム大倉山公式HP
(https://www.nichii-home.jp/shisetsu/area/kanagawa/okurayama.html)

鉄骨造3階建てで総室数55室、うち1室が夫婦で入居可能な部屋となります。1階には開放的な食堂、2階には動線のスムーズな食堂、3階にはサークル活動などに適したリビング。天気の良い日には屋上庭園を散歩する利用者の姿も見られます。大倉山駅から徒歩圏内なので、家族も気軽に面会できるでしょう。公式HPには利用者の楽しそうな日々の写真がたくさんアップされています。

所在地 神奈川県横浜市港北区樽町1-22-6
アクセス 東急東横線「大倉山駅」より徒歩13分
職員体制 2.5:1以上
入居金 0~1520万円
月額 234,300~687,800円
公式サイトURL https://www.nichii-home.jp/shisetsu/area/kanagawa/okurayama.html

介護付有料老人ホーム チャームスイート新横浜

公式サイトキャプチャ
引用元:介護付有料老人ホーム チャームスイート新横浜公式HP
(https://www.charmcc.jp/home/charmsuite_shinyokohama/)

2020年3月1日、日産スタジアムの近隣にオープンしたチャームスイート新横浜。高級感・重厚感のある外観、開放的で余裕を感じさせる内観が特徴の介護付き有料老人ホームです。一般的な介護サービスのほか、医療機関との連携も完備されていることから日常的な医療ケアにも対応。認知症、寝たきりの方も相談のうえ入居可能です。

所在地 神奈川県横浜市港北区鳥山町674
アクセス JR「小机駅」より徒歩13分
職員体制 2:1
入居金 0~660万円
月額 223,920~333,920円
公式サイトURL https://www.charmcc.jp/home/charmsuite_shinyokohama/

介護付有料老人ホーム チャームスイート新横浜の
介護体制や特徴を
詳しく見てみる

ALSOK介護 介護付有料老人ホームすこや家・北新横浜

公式サイトキャプチャ
引用元:ALSOK介護 介護付有料老人ホームすこや家・北新横浜公式HP
(https://kaigo.alsok.co.jp/facility/search/detail/100)

ALSOK(綜合警備保障)が運営する「すこや家」。大容量のクローゼットを備えた広い居室が自慢の介護付き有料老人ホームです。日常の介護・医療ケアのほか、月2回の内科・歯科の訪問診療が行われるなど、近隣の医療機関との連携も充実。サークル活動や体操など、アクティビティも積極的に行っています。市営地下鉄「北新横浜駅」から徒歩6分とアクセス良好。

所在地 神奈川県横浜市港北区北新横浜2-3-1
アクセス 横浜市営地下鉄「北新横浜駅」より徒歩6分
職員体制 公式HPに記載なし
入居金 なし
月額 206,690円
公式サイトURL https://kaigo.alsok.co.jp/facility/search/detail/100

ヴェルジェ新横浜Ⅲ なしの郷

公式サイトキャプチャ
引用元:ヴェルジェ新横浜Ⅲ なしの郷公式HP
(https://www.sakoju.jp/facility/1097.html)

横浜市営地下鉄「北新横浜駅」から徒歩圏内にあるヴェルジェ新横浜Ⅲ なしの郷。全居室を40.50㎡以上とし、全室キッチン・浴室・収納・トイレ・洗面などを設置したサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)です。利用者の緊急事態に備え、建物にはスタッフが24時間常駐。転倒や体調不良などの緊急通報があれば、スタッフが約1分で部屋まで駆けつけて対応します。

所在地 神奈川県横浜市港北区北新横浜2-6-10
アクセス 横浜市営地下鉄「北新横浜駅」より徒歩8分
職員体制 公式HPに記載なし
入居金 37.5~48万円
月額 190,000~225,000円
公式サイトURL https://www.sakoju.jp/facility/1097.html

せらび新横浜

公式サイトキャプチャ
引用元:せらび新横浜公式HP
(https://solasto-kaigo.com/service/home/shinyokohama)

職員体制「1.5:1」という手厚いサポートを行っている介護付き有料老人ホーム。アットホームな雰囲気に包まれた施設ながらも、高級感・リゾート感のある贅沢な空間。納涼祭や敬老会など季節感のあるイベントや、毎週金曜日に開催される音楽療法など、施設内はいつも利用者の活気と笑い声に満ちています。入居者の細かい嗜好にも応じた繊細な食事も人気です。

所在地 神奈川県横浜市港北区北新横浜2-2-3
アクセス 横浜市営地下鉄「北新横浜駅」より徒歩5分
職員体制 1.5:1以上
入居金 0円~900万円(非課税)
月額 263,763円~497,096円
公式サイトURL https://solasto-kaigo.com/service/home/shinyokohama

せらび新横浜の
介護体制や特徴を
詳しく見てみる

その他横浜市の
介護付き有料老人ホームを見てみる

手厚い介護と医療を提供する
横浜の
介護付き有料老人ホーム3選
本人らしくいるために、
介護付き有料老人ホームでどう過ごしてほしいか

安心して毎日を過ごせる施設であるうえで、次は入居者自身がどう暮らしたいか、どんな毎日を送ってほしいかを考えてみましょう。

以下で、今の暮らしや本人らしさを維持できる、『健康につながる支援体制』『社会や仲間との触れ合い推進』『立地や施設などの住環境』といった特徴のある3施設を紹介しています。気になる施設は実際に見学訪問や体験入所をしてみましょう。

医師による健康管理
健やかでいてほしい
横浜エデンの園
横浜エデンの園

引用元:横浜エデンの園
https://www.seirei.or.jp/eden/yokohama/

  • 隣接の病院医師と在勤看護師による毎日の健康管理
  • AIによる見守りシステムで少しの変化もキャッチ
介護に関わる
職員体制
2:1以上
主な協力医療機関 聖隷横浜病院
(徒歩で1分)
地域との交流を通じて
刺激を受けてほしい
もみの樹・横浜鶴⾒
もみの樹・横浜鶴⾒

引用元:もみの樹横浜鶴見
https://www.mominoki-life.com/tsurumi/

  • 地域の子供や住民を招いてのセミナーや交流会を開催
  • 心身の状態が近い入居者同⼠で暮らすフロア別介護
介護に関わる
職員体制
2:1以上
主な協力医療機関 平和病院
(⾞で9分)
上質な生活空間で
⼼豊かでいてほしい
トラストガーデン
横浜ベイ⾺⾞道
トラストガーデン横浜ベイ⾺⾞道

引用元:トラストガーデン横浜ベイ⾺⾞道
https://www.trustgarden.jp/bashamichi/

  • 横浜中心に位置し、港町の雰囲気を感じられる好立地
  • エントランスラウンジ、園芸用テラスなど充実の設備
介護に関わる
職員体制
1.5:1以上
主な協力医療機関 横浜中央病院
(車で5分)

2022年12月12日調査時点 横浜市公式HPの高齢者保健施設一覧(https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/fukushi-kaigo/koreisha-kaigo/shisetsu/shisetu-annai/ichiran.html)より介護付き有料老人ホーム211施設より・介護における職員体制が2:1以上かつ協力病院に内科・脳神経外科・整形外科・眼科・皮膚科がそろう4施設の中から
●提携病院が隣接し、医療支援体制に基づいた健康管理・介護支援体制を整えている唯一の施設…横浜エデンの園
●介護度や身体の状態に応じたフロアの住み分けを行い、レクリエーションも豊富な唯一の施設…もみの樹・横浜鶴見
●横浜市内の中心に位置し、プライベートダイニングや理美容室まで備えた唯一の施設…トラストガーデン横浜ベイ馬車道