入所する施設を選択する際には、まず施設の特徴などを知り、それぞれを比較することが大切です。こちらの記事では、横浜市泉区の介護付き有料老人ホームを紹介していますので、参考にしてください。
※Googleマップで「介護付き有料老人ホーム 横浜市泉区」と検索した際に表示された上位5施設を紹介しています。(2024年4月15日時点)
「イングリッシュガーデンと共に暮らし、共に育てるホーム」をコンセプトにしている施設です。入居する際には、「祝根」と呼ばれる苗植えを行い、ホームガーデンの一部がプライベートスペースとして提供されるため、入居者専用の場所で自分の花を咲かせる喜びが待っています。また、年に1度は大掛かりなガーデンパーティーも行います。どの自室からも庭を見れるように設計されているため、ガーデニングを思う存分に楽しめる点が魅力です。
所在地 | 神奈川県横浜市泉区中田東3丁目21-8 |
---|---|
アクセス | 横浜市営地下鉄ブルーライン「中田駅」より徒歩7分 |
職員体制 | 要問い合わせ |
入居金 | 前払い式:3,000,000円(非課税) |
月額 | 前払い式:203,350円 月払い方式:292,350円(家賃相当額分:90,000円を含む) |
公式サイトURL | https://apprule.jp/izumi/ |
入居者の健康面での不安をできる限り排除することを重視し、安心・安全のために協力医療機関と連携しての介護医療を提供しています。近隣医療機関と協力関係を結んでいて、往診や定期健診はもちろん、緊急時の受け入れ態勢も整えるなど、入居者の生活の根底に「安心」をもたらしています。お花見・クリスマス会・誕生日会など季節に合わせた行事や、ボランティアによる踊り・演奏などの機会を設け、地域の方々との触れ合いを大切にしている施設です。
所在地 | 神奈川県横浜市泉区中田北2-14-28 |
---|---|
アクセス | 横浜市営地下鉄ブルーライン「中田駅」より徒歩7分 |
職員体制 | 3:1以上 |
入居金 | 0円 |
月額 | 109,320円〜161,790円 |
公式サイトURL | https://www.sunnylife-group.co.jp/kanagawa/141160/yokohamaizumi |
入居者2:介護職員1のサポートを実施している施設です。介護業務効率システムを導入していて、スマートフォンにて、入居者のプライバシーに配慮しながら、転倒などのリスクを回避、健康状態の急変に備えています。月に一度のおもてなしグルメランチなど、入居者が楽しんでもらえる企画を開催しています。
所在地 | 神奈川県横浜市泉区和泉中央南5-18-29 |
---|---|
アクセス | 相模鉄道いずみ野線「いずみ中央駅」南口より徒歩6分 |
職員体制 | 2:1以上 |
入居金 | 0円~ |
月額 | 184,000円~334,000円(税不明) |
公式サイトURL | https://as-heim.com/facility/izumi/ |
週に2回の入浴支援、月に2回の定期診療を用意しているだけではなく、イベント・レクリエーションを実施することで楽しさはもちろんですが、笑顔の機能訓練を行っている点も特徴。24時間スタッフが常駐し、オーダーメイドのマッサージ及び個別機能訓練も用意。職員配置3:1にて入居者をサポートするなど、入居者に寄り添った環境が用意されています。
所在地 | 神奈川県横浜市泉区岡津町1346-1 |
---|---|
アクセス | 相鉄いずみ野線「弥生台駅」から車で15分 |
職員体制 | 3:1以上 |
入居金 | 0円 |
月額 | 143,400円~149,400円 |
公式サイトURL | https://kiminomoriryokuen.jp/ |
「ご本人らしさ」をテーマに、介護スタッフや看護スタッフ、さらにはクリーンスタッフやケアマネージャー、管理者などスタッフが入居者と親身にかかわることで「入居者にとって」安心・安全な環境をと考えています。高台に位置している施設だからこその眺望、ゆとりのある時間と活力をもたらすレクレーションを用意しています。
所在地 | 神奈川県横浜市泉区新橋町1044-1 |
---|---|
アクセス | 相鉄線「弥生台駅」徒歩13分 |
職員体制 | 2.5:1以上 |
入居金 | 0円~ |
月額 | 350,202円~ |
公式サイトURL | https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000038 |
安心して毎日を過ごせる施設であるうえで、次は入居者自身がどう暮らしたいか、どんな毎日を送ってほしいかを考えてみましょう。
以下で、今の暮らしや本人らしさを維持できる、『健康につながる支援体制』『社会や仲間との触れ合い推進』『立地や施設などの住環境』といった特徴のある3施設を紹介しています。気になる施設は実際に見学訪問や体験入所をしてみましょう。
引用元:横浜エデンの園
https://www.seirei.or.jp/eden/yokohama/
介護に関わる 職員体制 |
2:1以上 |
---|---|
主な協力医療機関 | 聖隷横浜病院 (徒歩で1分) |
引用元:もみの樹横浜鶴見
https://www.mominoki-life.com/tsurumi/
介護に関わる 職員体制 |
2:1以上 |
---|---|
主な協力医療機関 | 平和病院 (⾞で9分) |
引用元:トラストガーデン横浜ベイ⾺⾞道
https://www.trustgarden.jp/bashamichi/
介護に関わる 職員体制 |
1.5:1以上 |
---|---|
主な協力医療機関 | 横浜中央病院 (車で5分) |
2022年12月12日調査時点 横浜市公式HPの高齢者保健施設一覧(https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/fukushi-kaigo/koreisha-kaigo/shisetsu/shisetu-annai/ichiran.html)より介護付き有料老人ホーム211施設より・介護における職員体制が2:1以上かつ協力病院に内科・脳神経外科・整形外科・眼科・皮膚科がそろう4施設の中から
●提携病院が隣接し、医療支援体制に基づいた健康管理・介護支援体制を整えている唯一の施設…横浜エデンの園
●介護度や身体の状態に応じたフロアの住み分けを行い、レクリエーションも豊富な唯一の施設…もみの樹・横浜鶴見
●横浜市内の中心に位置し、プライベートダイニングや理美容室まで備えた唯一の施設…トラストガーデン横浜ベイ馬車道